iPadお勧め天気予報アプリ(iOS)
標準で天気アプリがあるiPhone。
一方、iPad (=iPad Air, iPad mini, etc)には標準天気アプリがありません。
また、鉄板アプリのウェザーニュースのアプリもiPad版はありません。。。
そこで色々とアプリを入れてみましたが、個人的に気に入っているのはこのアプリ。
eWheather です。
ポイントは、広告が少ない(無い?)。
時間毎の天気、気温の変化が見やすい。
複数の箇所を登録して、簡単に予報や現在の天気を見ることが可能。
他に"The Weather Channel"というアプリもありますが、アメリカ物っぽい作りでちょっと
日本向けっぽく無いのが残念。
「そら案内」は日本語のタイトルの通りで日本向けでわかりやすいですね。
概況など細かい情報を得られますが、ちょっとデザインがeWeatherの方が
かっこいいかなぁ。
"AccuWeather"もデザインはeWeatherに似ていてクールな印象。
但し、広告がでっかいのと、アメリカ物らしく住所検索でヒットしないのが痛い。
(大都市はヒットするみたい。なぜかアルファベットじゃなく漢字の方がヒットする。)
上の写真でもわかりますが、都市名(東京)の文字が切れています。
アルファベットのフォントサイズで設計されているんでしょうかねぇ。。。?
まあ、色々使ってみて、自分の好みを探すのがいいと思います。
では。
« ハンマーや鉄球でも大丈夫な保護フィルム(iPhone等) | トップページ | スマイレージの和田彩花 乙女の絵画案内(The Japan News) »
「スマホ・アプリ」カテゴリの記事
- 【残念なお知らせ】産経新聞アプリ無料化が終了・・・(2016.11.28)
- 老化の始まり?耳年齢診断をやってみた(アプリ)(2016.06.26)
- 【アプリ】究極英単語、使用レビュー(2016.04.05)
- iPhone使いこなし法(第6回:再生速度変更アプリ)(2016.03.21)
- 料理が美味しそうに撮れるアプリ登場(Foodie)(2016.02.17)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 遂にその時が来てしまった...カシオ、コンデジ撤退(2018.04.24)
- Apple Pencil対応iPad 9.7(2018)、コレでいいのかな?(買う前にちょっと読んで)(2018.03.29)
- iPhoneバッテリ交換、その前にバッテリ診断アプリで調べてみた(2018.03.24)
- ついでにMacのバッテリのへたり具合も確認してみました(2018.04.02)
- 今度はWindowsノートPCのバッテリへたり具合を確認してみた(2018.04.14)