USB用充電器が売れているらしい(タブレット、スマホ用)
コレ、結構、売れているようです。
Anker 40W 5ポート USB急速充電器 ACアダプタ
Ankerと言えば、モバイルバッテリで大変お世話になっています。
8Aの出力なので、iPadなどのタブレットなど、大容量のものでも大丈夫。
本当は凄く欲しいんですけど、コレが発売される前に、既に似たような製品を
購入済みなので。。。
iBUFFALO 4A出力対応USB充電器 4ポートタイプ ブラック BSMPA09BK
コイツの良いところは、電源端子が折りたためる点。
2枚目の写真のように、持ち運び時には本体に収納されています。
ですので、邪魔にならない。
左右にそれぞれ2つ、計4つのUSB端子があります。
これで、ほぼ用が足ります。
iPhoneとiPadの同時充電もOKです。
使用時は、表面にLEDが付いているので動作しているのがわかるのもグッド。
コレは4Aなのでどちらかと言うとANKERは自宅用、Buffaloのは持ち運び用ですかね。
でも自宅には、同じような充電用AC/DCアダプタが散乱しています(汗)。
最近では、2つの機器の同時充電も要らない、というのでもっぱら3枚目の写真の
iPad用充電器(12W品)を鞄に放り込んでいます。
では。
« 根拠の無い風評には断固として・・・ってその格好は? | トップページ | じわじわと広がる健康被害なのか・・・?(原発) »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Apple Pencil対応iPad 9.7(2018)、コレでいいのかな?(買う前にちょっと読んで)(2018.03.29)
- iPhoneバッテリ交換、その前にバッテリ診断アプリで調べてみた(2018.03.24)
- ついでにMacのバッテリのへたり具合も確認してみました(2018.04.02)
- 今度はWindowsノートPCのバッテリへたり具合を確認してみた(2018.04.14)
- 【解決】Apple Watch OS 4.3 カレンダー同期できない時の対応方法(2018.04.05)