【クルマ DIY】ムーヴカスタム グローブボックス ダンパー追加やってみた
最近、クルマをダイハツのムーヴ(カスタム)に変更しました。
グローブボックスは開こうとすると「ガタン」と一気に開くのでダメ元でダンパー付かないかな?と思いググると過去の先達の皆様がDIYしているのを見て私もやってみることに。
まずは型式です。
ムーヴはLA150SA(またはLA160SA)でこれに適合するのは同じトヨタ系列の
TOYOTA (トヨタ) 純正部品 グローブコンパートメントドア ストッパSUB-ASSY パッソ SETTE、PIXIS JOY 品番55054-B2010
と判明。
(同じ型番でダイハツ製のモノもありますが共通部品ですね。)
手順については以下のサイトを参照しました。
グローブボックスダンパー取付
【取付】LA150S グローブボックスダンパー
グローブボックスは下を左、右と引張り引っ掛かっているのを外すと簡単に取れました。
グローブボックス外し方は以下を参考にしました。
問題は一番上の写真のように穴2つあるのでどっちを使うか?
最初、どうやっても付かないと悪戦苦闘していたのですがダンパーって開いた状態で伸び切っていることに気づいて(遅い 笑)伸ばした状態で外したグローブボックスに取付。
グローブボックスを元に戻して完成。
クルマ本体側の引っ掛ける突起部がやワイ感じだったので長期使用に持つのか不安ですが取り敢えず完了。
忘れないようにメモとして残します。
では。
« 吉村大阪知事の発言でイソジン買い占め・・・デマ拡散はやめてくれ!(コロナウイルス) | トップページ | 【クルマ DIY】鬱陶しいアイドリングストップを自動キャンセルするようにした »
「自動車」カテゴリの記事
- 煽り運転、ドライブレコーダーと警告ステッカーが効果的(自動車)(2020.09.06)
- 【クルマ DIY】鬱陶しいアイドリングストップを自動キャンセルするようにした(2020.09.06)
- 【クルマ DIY】ムーヴカスタム グローブボックス ダンパー追加やってみた(2020.08.29)
- NOAH(ノア)よ、どうしてお前まで鉄仮面になってしまったんだ?(2018.08.20)